同時に羽根表面も整えます かなりのホコリが出ます吸い込むと体に良く無いので
掃除機などを利用して なるべく吸い込まない様に バリ取りが済めばトップの取り付けですが
時間の都合で出来ません しかし明日 天気は雨予報 バリ取り後そのまま放置しますと
湿気などでボデーに狂いが来ます トップも お客様ご希望の太さを再確認の為 取り合えず
ボデーウレタン下地塗りをして置きます お客様のご希望通りに仕上げたいです
人それぞれにトップ細 中 太と言っても人それぞれです メーカーにより太さもマチマチです
ボデーが出来それに見合うトップの太さの現物を見てもらい本決めするのが間違いがありません。
人の考え浮きへ




認めてくれませんでした アウトサイダー この世に不必要な職業など存在しません
此れから浮き屋を目指す若い浮子師さん 胸を張って私はヘラブナ釣の浮子師ですと大きな声で
胸を張って言える様 期待します 身近な人の結婚式に出席します若い頃人の集まりの中で
職業を問われても 釣具関係としか答えられませんでした 寂しい惨めな思い 此れからの
若い浮子師さん大きな声で浮子師ですと。
▲ by ukiya-setugekka | 2010-10-30 23:34 | へら浮子制作 | Comments(0)